周辺には富士山や自然に関することを学べる施設が点在しています。
ゆっくりと時間をかけて学習してみては。
「自然と人との共生」テーマに環境首都山梨の実現を目指してつくられた研究所。自然が持つ浄化能力が充分発揮できる地域づくりを支援している。情報の収集、発信の拠点として県民や国内外の研究者の交流の場となっている。
多様な生態系と特色ある動植物に恵まれた日本の自然。生物多様性センターは、環境省の組織として富士山北麓に設置され、このかけがえのない日本の自然や「生物多様性」の大切さについてわかりやすく伝える。
富士山の世界遺産としての価値を国内外に分かりやすく伝え、保全活動や調査研究の拠点であり観光振興にも寄与する施設「富士山世界遺産センター」。