山梨宝石博物館〔ヤマナシホウセキハクブツカン〕
宝飾品出荷額日本一の山梨県に作られた、宝石専門博物館です。国内最大級となる高さ1.8メートルの巨大水晶や、146カラットのアクアマリンなど、普通の宝石店では目にすることのできない貴重な宝石を、数多く展示しています。また、併設のミュージアムショップでは、お土産に人気の天然石グッズから、本格的なジュエリー製品まで、幅広い商品を販売しています。博物館ならではの専門知識豊富なスタッフに相談しながら、安心して買い物を楽しむことができます。ショップだけの利用も可能です。
原石・カット石・ジュエリー製品の3点をセットで展示。煌めく宝石の生まれる過程を見ることができる。
展示室の中央でひときわ目を引くブラジル産の巨大水晶。水晶は六角形の柱状に結晶する。まさに自然が作り出した芸術作品。
アクセス
- 富士急行線「河口湖駅」より河口湖周遊バス又は西湖周遊バスで“山梨宝石博物館”下車。
- 中央自動車道「河口湖I.C」、東富士五湖道路「富士吉田I.C」から国道139号を本栖湖方面に進み、東恋路交差点を右折し、河口湖大橋南交差点を右折し200m直進。
- 甲府方面からは国道137号を河口湖方面に直進し、河口湖大橋を渡り終えた河口湖大橋南交差点を左折し200m直進。
高速道路
- 中央自動車道
河口湖I.Cより 約3.2km、一宮御坂I.Cより 約22.9km、甲府南I.Cより 約32.3km - 東富士五湖道路
富士吉田I.Cより 約3.5km - 東名高速道路
富士I.Cより 約51.4km
バス路線
- 河口湖周遊バス:山梨宝石博物館・河口湖
- 西湖周遊バス:山梨宝石博物館・河口湖
駐車場
普通車 | 40台 |
営業時間等
営業期間 | 通年営業 |
営業時間:通常期 | 3~10月 9:00~17:30 11~2月 9:30~17:00 (いずれも入館は閉館30分前まで) |
営業時間: ビークシーズン(夏季など) | 3~10月 9:00~17:30 (入館は閉館30分前まで) |
営業時間: オフシーズン(冬季など) | 11~2月 午前9:30~午後5:00 (入館は閉館30分前まで) |
休業日 | 毎週水曜日 ※ただし、祝日、ゴールデンウィーク期間中、7~8月、年末年始は開館 |
観光施設・活動のジャンル
施設情報 | 総収容人数:250名 ペット同伴:可 |
利用料金等
入館・入場料有無 | 有料 |
入館・入場料 | 大人600円・小人[小中学生]300円 団体割引あり(8名様以上:大人500円、小人250円) |
その他料金(体験料、貸出料等) | ミュージアムショップ 入館無料 |
ユニバーサルデザイン
主要出入口の自動ドア、車椅子駐車場、車椅子対応トイレ、貸出車椅子、ベビーシート・オムツ換えスペース
トイレユニバーサルデザイン対応
自動・スライド式ドア、手すり、ウォシュレット、ベビーチェア、ベビーベッド、緊急通報装置